「仕事辞めようかと思っているんですが・・・」
「もう離婚するしか道がないんです・・・」
時々こんな相談を受けることがあります。
こんなとき、
皆さん、いいえ、私たち人間ってホ~ントに頭がいいんだなぁと思います

ちょっと、悩んでいるときの私たちの頭の中を見てみましょう。
①悩みの種発見

何か、困ったことや辛いこと、上手くいかないことがあるみたいです。
どうしたら取り除けるのか一生懸命考えているもようです。
②求めていること
本当はこうしたい!これを手に入れたいなど、
自分の欲求(願っているもの)がいくつも浮かんでくるのが見えます。
ちょっと待って

まだ、そんなに時間がたっていないのに、もう次に移ろうとしていますよ。
③解決策を決める
自分の欲求が浮かんだ途端、「ピカッ
」電気が光りました!

「この悩みを解決するにはコレしか方法はない!」
解決策は“仕事を辞める”だ!
そうなんです。
私たちって多くの場合、②を飛び越して、すぐ③に行っちゃうんですよねぇ。
それも、頭の中で瞬時に解決策を見つけちゃうものだから、
自分でも気づかず、私の欲求は解決策だと思いこんじゃうんですね

本当に頭の回転がいいんです!私たちって

始めに何か嫌なこと、困ったことがあったのでしょう。
例えば、上司に叱られる or 仕事が楽しくないなど。だけど、ややこしいのは、「仕事を辞め・た・い」と思うことなんです。
「~したい」と言うと、何となく求めていることだと思っちゃうでしょ?
でもこれは、正真正銘“解決策”です(キッパリ)
大事なのは、
②の欲求に時間をかけること。
「何が嫌なの?どうなれば心地よいの?」と自分に優しく粘り強く
時間をかけて聞いてあげて下さい

すると教えてくれます。
本当は辞めたいのではなく
“もっと楽しく生きたい
”“認められたい
”と願っているんだとか。


せっかちに物事を決めると、あとで後悔しかねませんし、
今日からは、自分の欲求をじっくりと見つけてあげませんか?
それが解ったら、やっと出番

仕事を辞める以外の解決策もたくさんリストアップしてみましょう。
丁度、あたまの体操みたいに楽しみながらユニークな解決方法も大歓迎!
このとき、
浮かんだアイデアにダメ出しするのは絶対禁止!
どんな荒唐無稽なものでも良いからドンドン書き出して下さい

たくさん書いたら、その中から自分の出来そうなこと、OKだと思うことを選べば良いのです。
そして、もしそれが“仕事を辞める”ことならば、自分でも納得できるのではないでしょうか。
是非、お試しあれ!! シャイニングライフ コンサルタント ゆず&あず
最近のコメント