燃えるヴィジョンの創り方
ボトル25番には、赤十字の基盤を気付いた “フローレンス・ナイチンゲール”の名前が付いています。
ご存知のように、ナイチンゲールは何一つ不自由のない裕福な家庭に生まれ、両親は彼女が看護士になることを、こぞって反対したそうです
そんな反対にもめげず、彼女は自ら激戦地の従軍看護士として赴き、後の 「赤十字」 の基礎となる、
“敵味方をとわず、病むものは全て等しく介護をうけるべき”
という博愛精神を訴え、それを組織化して世界中に浸透させてゆきました
ナイチンゲールにとって、お金や地位、名誉は看護士になる動機ではありません。
一説、『彼女の家庭が敬虔なクリスチャンであったことから、宗教的な啓示が彼女を突き動かした。』
とも言われていますが、何が彼女を “看護士” として、そこまで燃え立たせたのかは現在でも判っていません。
さて、自己啓発講座に行くと必ず
“将来ヴィジョンを書き出す事”
“それを五感を使ってアリアリとイメージすること”
“紙に書いたり、口に出してとなえること”
。。。などを教えられますが、
実はこれだけではヴィジョンは実現しないのです
『ヴィジョンの質』
実は、これこそが “本当に実現できるヴィジョン” かどうかの鍵をにぎっています
では、“ヴィジョンの質”って一体なんでしょう?
ちなみに、あなたが今もっているヴィジョンに関して次の質問をしてみてください
1)そのビジョンを想う時、眠くてあるいは疲れて起き上がれない朝も、思わず飛び起きる事ができるだろうか?
2)そのヴィジョンを想う時、大変で・あるいは疲れて、もうこれ以上は何も出来ない と思えるときに、もうひと頑張り
させてくれるだろうか?
3)そのヴィジョンを想う時、たとえ“焼印を押されて”も、“氷点下40度の氷の上を素足で歩かされて”も耐えることが出来るだろうか?
4)そのヴィジョンを想う時、胸はドキドキ高揚し、手が汗ばんだり、呼吸が早くなったり、居てもたっても居られなくて動き出したくなったり、気持ちがハイ
になって高ぶって、食事をしなくてもOK
だったり、眠らなくてもOKになれるだろうか?
。。。さて、上の質問に答えるとき、 “豪邸に住みたい” “ベンツを買いたい
” “イケメンのダーリンとハワイで結婚したい
” “1億円を手に入れたい
”
。。。といったヴィジョンぐらいでは、多分1)~4)の質問には『Yes』と、答え切れない気がします。
1)~4)に 「Yes」 と言える“質のよいヴィジョン”には、まず “渇き” があります。
「ど~しても、絶対に手に入れないと、死ぬにも死に切れない」
。。。という、切々とした渇望感があるのです
一説に、かのホリエモンは幼い頃から両親が不仲で、父親を憎んでいたとも言われています。
彼が、あれだけ短期間のうちに非常に判り易い形で成金化していったのには
“ど~しても父親に成功した様を見せ付けてやりたい!”
という、幼少期から形成された強い“渇き”があったのではないでしょうか?
あなたのヴィジョンに、“渇き”はありますか?
もし無かったのなら、早速“渇き”が起こるよう、ヴィジョンを訂正してください
『豪邸に住んで、平凡なOLでも何か出来るんだって事を、日本中の女の人に示してあげたい
』 とかね
そして、あなたのヴィジョンは、“酔え”ますか?
人間には“飴と鞭”が必要だと言われますが、“渇き”が鞭だとすると、“飴”は陶酔感のあるヴィジョンを創ることです。
かのビル・ゲイツは、コンピューターオタクとしても有名ですが、大学時代からコンピューターに夢中になり、当時、冷蔵庫大サイズもあった大型コンピューターを、昼夜を問わずいじっているうちに、ドンドン小型ソフト化して現在のソフト開発に至りました
よく、ネット・サーフィンをしていると起こる現象ですが、PCに向っていると、あっというまに時間が経つし、食事やトイレに行くのを忘れるほど没頭してしまう事があります
彼にはきっと “訳もなく、そのことが好きだ” し、 “それしか出来ない” というかんじだし、 “もう、ソレと私の二人っきりにしておいて”。。。というハイな感覚
があったはずです。
それはまるでトランキライザーのように、あなたのヴィジョンに“酔い”はありますか?
もし無かったのなら、早速“酔い”がおこるようヴィジョンを改訂してください
「“オーラソーマのカウンセリングをしたお金を貯めて豪邸を作り、世界中のカラーにまつわる逸品だけを置いて、世界で唯一のカラーの殿堂
を創るのよ
」 とかね。
そして、前述のナイチンゲールのストーリーに戻りますが、彼女のヴィジョンには確実に“渇き”と“酔い”が有ったわけです。
それは宗教上の理由かもしれないし、戦場で創ってしまったトラウマかもしれないし(一説に、戦場で好きになった兵士の恋人を亡くしたという説もあります)、彼女の高潔な人間性によるものかもしれません。
原因は何であれ、これだけ多くの成功ノウハウ本が出版されているのに、多くの人は成功できず、ごく一握りの人が成功できるのは、やっぱり持っている“ヴィジョンの質”が圧倒的に違うのです。
ナイチンゲールの場合、彼女の持っていたヴィジョンは上の1)~4)の質問を軽くクリア出来てしまいます。
だから、どんな時にも気持ちが揺らがず、くじけず、最短でヴィジョンを達成してしまうのです
ヴィジョンは 『一日にして成らず』 です
あなたのヴィジョンも、毎日ちょっとずつ“渇き”や“酔い”といったシーズニングを加えて、より“成功加速”するものに創り変えていってはいかがでしょうか?
カラフル・ハピネス・セラピスト
泉 智子
この記事は、2006年6月20日に掲載されました。
最近のコメント